忘れ鼻の作り方【鼻先形成、鼻中隔延長 (自家組織/肋軟骨)】

術式

鼻先形成、鼻中隔延長 (自家組織) 肋軟骨

施術内容

最近人気の忘れ鼻ですが、きちんと作ろうとすると、実はとても難しいのです。極端に尖らせてしまう方が、ある意味簡単だったりします。そんな忘れ鼻の作り方をご紹介します。

この方は『綺麗なアップノーズ気味の鼻にしたい。だけど、あくまで自然な見た目にしたい!』とのご要望でした。

さて、術前後を比較すると、なんとなく良くなったのは分かるけども、具体的に何が良くなったのかは専門家でないと見抜くのは難しいです。

しかし、詳細を見ていくと、美しい忘れ鼻には多くのポイントが隠れていることが分かってきます。見た目は自然なのに美しく感じるにはどうしたら良いのでしょうか。

まず、鼻筋から鼻先にかけて綺麗なカーブを描くこと。これを人工物を使わずに作るのは高度な技術を要します。その次に、埋もれている小鼻の付け根を持ち上げてあげること。そして、同じく埋もれている鼻柱を持ち上げて、唇と鼻柱が作る角度を綺麗にすること。

すると、お顔に埋もれていた鼻が綺麗に出てくることで、顔が立体的に見え、結果的にほうれい線も浅くなり、鼻の手術だけで顔全体の印象がとても良くなります。(いわゆるCカール形成、猫手術、貴族手術の効果は、正しい鼻手術を行えば自ずとついてくるのですが、昨今は術式ばかりが強調されています)

このように、ひとえに鼻の手術といっても、実は色々なことが鼻だけでなく顔全体の見え方に影響しています。こういったことを理解しないで、なんとなく鼻先にボールや糸を入れたり、軟骨をとりあえず移植したりすることは施術をする側にも、される側にもお勧めしません。

形成外科専門医のみが取得できるJSAPSの美容外科専門医として、初回手術から修正手術まで幅広く行なっております。いつでもご相談にいらしてください。

リスク・副作用

腫れ、内出血、感染、左右差、後戻り、曲がり、鼻閉感、イメージとの相違、違和感、傷あと、肥厚性瘢痕、ケロイド等

最近の記事

  1. 鼻修正のやり方【他院修正、鼻中隔延長、鼻先形成、隆鼻術 、ハンプ修正(自家組織/肋軟骨)】

  2. 忘れ鼻の作り方【鼻先形成、鼻中隔延長 (自家組織/肋軟骨)】

  3. タレ目の作り方【グラマラスライン形成、下眼瞼下制】

カテゴリー

アーカイブ